第26話 「Horizon」
突然現れたもう一人の黒服の男。妹をかばおうとしたロブに押された拍子にアンバーは誤って銃の引き金を引いてしまう。運悪く銃弾が男に命中してしまい、人を殺してしまったアンバーはパニックになる。
力になってくれる人物を知っていると、アンバーを連れてチャイナタウンに向かうロブ。小さな食堂の親父に折り紙を見せると、引き換えに偽造パスポートを渡された。食堂を出た二人は、当てもなく歩き出す。二人の逃亡生活は、まだ始まったばかりだった…。-完-
第26話 「Horizon」
突然現れたもう一人の黒服の男。妹をかばおうとしたロブに押された拍子にアンバーは誤って銃の引き金を引いてしまう。運悪く銃弾が男に命中してしまい、人を殺してしまったアンバーはパニックになる。
力になってくれる人物を知っていると、アンバーを連れてチャイナタウンに向かうロブ。小さな食堂の親父に折り紙を見せると、引き換えに偽造パスポートを渡された。食堂を出た二人は、当てもなく歩き出す。二人の逃亡生活は、まだ始まったばかりだった…。-完-
こんな企画があったんですね。内容だと短編っぽいですが、30分物?
本家の出演者は全く出てこないのかな?T-bag好きな私としては、ぜひからんでほしいですね。でもからむ=殺されちゃいそうですが・・・。
DVD出るんでしょうか?日本での放送はないだろうなぁ。
話は変わりますが、「LOSTのヒミツ」でコメント投稿ができなくなっちゃいました。書き込み欄が出てこないんです(泣
うちのPCのせいなんでしょうか・・・。
キントさんわかります?
LOSTは2010年で終了のようですね。あと3年は楽しめそうです。
日本でも来月からようやくシーズン3が始まります。まちどおしぃぃぃ!!
目目さん、いつもありがとうございます。
このシリーズは毎回約2分ぐらいの短編です。
元々は携帯電話用に配信されていたもの (Mobisode) ですが、アメリカでは特定のお店でシーズン1のDVDを買うと、特典DVDとしてもらえたそうです。
このブログの Bones: Skeleton Crew や姉妹ブログで紹介している同じような Mobisode、ウェブ用の短編 (Webisode) は、たいてい本編の登場人物は名前だけ出てきて本人は登場しません(笑
あとLOSTのヒ・ミ・ツのコメント欄は、あそこの一番上でお知らせしたのですが、せっかく頂いたコメントを誤って削除してしまいました。
実は以前にも何度かやってしまってまして、なんか申し訳なくて今はコメント停止にしてあります。
ここみたいに閑古鳥が鳴いてるところなら(←アカンがな)、コメントもほとんどなくて間違うことは無いのですが、あそこは見て下さる方が多い分、それに比例してイタズラのコメントも多く、それを削除しようとして、マトモなコメントも間違って消してしまったんです。
僕自身が落ち着いてコメントをお返しできるようになるまで、ちょっとこのままの状態にさせて頂こうかなと思っております。
そうだったんですか。
そうですよね、アップされてるコメントだけでも数が多いのに・・・。ご苦労様です。
Bonesで思い出しましたが、ブレナン博士は「スパイダーマン2」に出てるんですね。ピーターがピザ配達に遅れたからお金払わないとあしらった秘書みたいな人。
この前地上波放送を見てて、ん?このえらの張りは!!と気付きました。彼女えらの張りもすごいけど、腰の張りもすごいですよね。そして胸も・・・。なのに毎回胸の開いたシャツしか着ないから、ブースはそこしか目がいかないんじゃないかと思っちゃいます。
目目さん、ありがとうございます。
映画館でスパイダーマン2を観たときは、まだ BONES を知らなかったので気づきませんでしたが、あとでDVDで観たときにブレナン博士やん!と思いました。
でも、たった1シーンだけの出演だった…。